いろいろな講座やクラブ活動の体験、校内見学・個別相談ができます。予約はご不要です。
(なお、バレエ体験のみ予約が必要となります。1ヶ月前より受け付けます。)
(1) 2018年 6月30日 (土) 10:00~ 13:00
(2) 7月29日 (日) 10:00~ 13:00
(3) 10月27日(土) 10:00~ 13:00
※詳細は決まり次第お知らせいたします。
※以前の様子はこちらをご覧ください。
聖セシリアを知っていただくために、毎回に共通した内容と様々なテーマで学校紹介しています。
なお、すべての回とも校内(授業)見学と個別相談を希望者対象に実施いたします。
ご予約はいりません。何年生の保護者の方でもご出席いただけます。
(内容)
【毎回共通】教育内容について、入試について、校内見学(希望者)、個別相談(希望者)
2019年 | 【特別プログラム(予定)】 | |||
---|---|---|---|---|
第1回 |
6月12日 | (火) |
10:00~12:00 | 教育内容について、卒業生によるパネルディスカッション、入試について、他 |
第2回 |
9月18日 | (火) |
10:00~12:00 | 教育内容について、卒業生親子によるパネルディスカッション、入試について、他 |
第3回 |
10月14日 | (日) |
14:00~16:00 | 教育内容について、在校生によるパネルディスカッション、入試について、他 |
第4回 |
11月13日 | (火) |
10:00~12:00 | 教育内容について、保護者によるパネルディスカッション、入試について、他 |
第5回 |
12月15日 |
(土) |
10:00~12:00 |
教育内容について、入試の傾向と対策、 小学生向けプログラム(入試体験 他) |
※学習塾対象「学校説明会」は 7月4日(水)10:30~12:00 に実施いたします。6月上旬までにご案内を郵送いたします。
校内(授業)見学と簡単な学校説明を行います。学校説明会の内容を簡素化したものとなります。出席ご希望の方はご予約をお願いいたします。定員になり次第、締め切らせていただきます。何年生の保護者の方でもご出席いただけます。
※ご予約は電話(046-274-7405)、またはWEB(各日程のご予約をクリック)からお願いします。
(内容) 学校紹介ビデオの上映、校内見学、教育内容について、入試について
(1) 5月15日 (火) 10:00~ 12:00 …ご予約
(2) 7月 7日(土) 10:00~12:00 ※この回は生徒が進行・ご案内・ご説明します
(3) 9月 4日 (火) 10:00~ 12:00
(4) 10月30日 (火) 10:00~ 12:00
(5) 11月26日 (月) 10:00~ 12:00
(6)2019年1月22日 (火) 10:00~ 12:00
【学校見学について】
※休校日以外、学校見学はいつでも可能です。ご予約がなくてもできますが、予め電話にて休校日でないかお確かめください。
なお、事前にご予約することも可能です。電話(046-274-7405)、またはEメールで希望日時をお知らせください。
(希望日時、ご出席者名、人数、電話番号をお知らせください) 折り返しご連絡いたします。
幼稚園から短期大学まで、学園全体で行うバサーを中心とした催しです。お誘い合わせのうえ、どうぞお越しください。
(※文化祭ではございません。)
日時:5月27日(日)10:00~15:00
※雨天でも決行いたします。
※予約はいりません。途中入退場はご自由です。
※小さなお子様からお楽しみいただけます。
※警備の都合上、校内見学はできません。なお、学校紹介ビデオ上映を校内で行います。
※警備員が巡回いたします。ご了承ください。
場所:小学校グラウンド、中高アリーナ 他
内容:未定…決定次第お知らせします。
<参考:昨年度実施内容>
9:50~オープニング マーチングパレード(小学生)
【バザー会場】 1000~15:00
場所:小学校 校庭 70以上の出店があります。
……飲食物、ゲーム(幼・小学生向け)、雑貨・手芸品販売、入学案内コーナー など
【アリーナ会場】
場所:中学高校アリーナ
<音楽の部> ハンドベル演奏、 合唱(クラブ・父母他)、
ギター・マンドリン演奏、 器楽演奏
<演劇の部> 演劇
【こどもひろば】
場所:幼稚園 園庭 内容:戦隊ショー
【八角堂会場】
場所:小学校八角堂 内容:短大生による「ちびっこ劇場」人形劇など
【抽選会】
場所:幼稚園 園庭 14:15~
日頃の運動の成果を発揮します。女子校ならではの盛り上がりです。ぜひその雰囲気をお味わいください。
日時:10月20日(土) 9:00~15:00
場所:総合グラウンド
内容:未定
<参考:前回実施事項>
①50m走(選抜) ②台風の目(中1) ③ジャンプ・ジャンプ・ジャンプ(高1・2選抜)
④デカパンリレー(中2) ⑤むかでリレー(選抜) ⑥1000m走(個人種目)
⑦玉入れ(生徒保護者職員ゲーム) ⑧クラス対抗リレー(選抜) ⑨クラブ対抗リレー
昼食
⑩リング体操(高1・高2) ⑪綱取り(中3) ⑫大玉転がしリレー(高3)
⑬100m走(個人種目) ⑭200m走 ⑮大綱引き ⑯4色対抗リレー
※一般の方のご見学は受験希望者(「本人とご家族」または「本人」)、卒業生に限らせていただきます。
ご予約はいりません。
※警備の都合上、受付でご記名をお願いいたします。ご了承ください。
※写真・ビデオ撮影は在校生のご家族の方に限らせていただいております。
※警備員が巡回します。ご了承ください。
※途中からの入場、退場も可能です。
発表会
音楽系のクラブや授業、演劇など等の発表です。日頃の活動の成果をステージで表現します。
どうぞ芸術の秋をお楽しみください。
日時:11月20日(火) 午後
場所:やまと芸術文化ホール (※校内ではありませんので、お気をつけください)
内容:未定
<参考:前回実施内容>
第1部
①ハンドベルクワイア ②聖セシリアバレエ有志 ③E.S.S.部
第2部
④高校1年生音楽選択 ⑤コールセシリア(保護者合唱) ⑥コーラス部
⑦高校3年生アンサンブル ⑧ギター・マンドリン部 ⑨吹奏楽部
第3部~
⑩演劇部
※時間内の出入りはご自由です。(幕あいにお願いいたします)
※一般の方のご見学は受験希望者(「本人とご家族」または「本人」)、卒業生に限らせていただきます。
予約はいりません。
※受付でご記名をお願いいたします。また、ホール内での写真撮影・録音はできませんのでご了承ください。
クリスマスミサ
イエス・キリストの誕生を祝い、クリスマス本来の意味を考える機会としての「クリスマスミサ」。
ミサのあとには、「クリスマスのつどい」として、演劇部やハンドベルクワイアによる聖劇を鑑賞します。
ご一緒にカトリック校ならではのクリスマス行事をご覧ください。(ミサはご一緒に参加できます)
日時:12月21日(金) 午前
場所:アリーナ(校内施設)
内容:未定
<参考:前回実施内容>
1.クリスマスミサ (約45分)
2・ クリスマスのつどい (約45分)
・全員合唱 ・聖劇 ・キャンドルサービス 他
※予約はいりません。
※受付でご記名をお願いいたします。
※「クリスマスのつどい」(10:40~)だけでもご覧になれます。
■2019年度入試に向け、各地で合同フェア(合同説明会)が開催され、本校は以下の合同フェアに参加する予定です。
日程 |
名称 |
場所 |
2018年3月21日(祝・水) | 青山学院高等部 | |
4月29日(日) |
パシフィコ横浜 | |
5月13日(日) |
ホテルモリノ新百合ヶ丘 |
|
5月31日(木) |
グリーンホール相模大野 |
|
6月5日(火) |
|
新都市ホール(横浜駅東口) |
6月 |
日能研学校フェア |
神奈川大学・青山学院大 |
7月 |
神奈川全私学展 |
パシフィコ横浜 |
7月 |
JOBA学校フェア(資料参加) | ベルサール六本木 |
平塚・らすかホール | ||
9月 |
私学私塾フェア町田会場 | ホテル ザ・エルシィ町田 |
10月 |
私学私塾フェア横浜会場 | パシフィコ横浜・アネックスホール |
10月 |
川東タウンセンター・マロニエ |
|
11月) |
まなびの会コンパス
|
神奈川学園
|