7/5土曜日、今年度1回目のオンライン薬膳料理教室が開催されました。講師は当校の中学高校の卒業生でもあり、薬膳料理教室、FOODandLIFE主催者の北山彩子さんです。今回は紫外線への薬膳美容ケアがテーマでした。事前に薬膳食材や薬膳茶のキット、テキストをお送りいただき、Zoomを使用し、座学と自宅で調理を進めていきました。座学では薬膳とは何か、そして夏の肌や身体のケアなど色々と勉強になりました。
参加された方の感想
「薬膳」と聞くと、とても敷居が高く難しいような、何となく気構えてしまうイメージがありましたが、講座で食材の効能を教えていただき、改めて自分の体に意識を向けることができました。体に意識を向けるという事は、自分自身を大切にすると言う事、心の教育と同様に、日々の食事はどんな薬を飲むよりも大切なのだと感じました。
夏が苦手な私は座学も含めてとても勉強になりました。薬膳を教えていただくようになり、身体からの信号を意識するようになり、お茶など即効性のある薬膳は不調な時ほどその力を感じます。これからも無理なく取り入れていきたいと思います。
薬膳ならではの調理法やこの暑い時期の過ごし方などたくさん教えていただきました。少しでも日々の生活に取り入れ、元気に夏を乗り切りたいと思います。
次回は11月を予定しています。