news

中学校生徒会「大和市 中学生の中学生による中学生のための会議」

中学校生徒会「大和市 中学生の中学生による中学生のための会議」

8月24日(日)に中学生徒会役員2名が本校を代表して参加しました。大和市立中学校9校の生徒会の生徒と、大和市役所の議場において市長や教育長の方々の同席のもと、議題「部活動の未来について」を話し合いました。第一部は各校の現状・課題を発表し、第二部は、4グループに分かれてこれからの部活動の在り方について議論し、それぞれの提案を発表しました。少子化や教員の働き方改革といった社会的な問題も含めて、中学生の視点から率直に意見を出し合い、自分の学校の枠を超えて真剣に考えをまとめていきました。責任感を持って議場で発言する姿勢がみな清々しく、他校との交流も深めることができ、大変有意義な一日となりました。